2013年2月9日土曜日

クロックサイクルの速め方。

泣く子も黙る苫米地 英人博士。

私、時々Amazonで本に対する書評を目にするんですが、読むに堪えない内容が多い。

博士がいわれるように、読書は知識を深め、人格を作り上げることにもつながるそうだ。

人格とは人柄。

いい人間関係を作る上では、幅広い知識と洞察力が必要だ。

博士は20代、膨大な書籍を読みこんだそうだ。

読書は自我を消して、作者になったつもりで読む。

なるほど~。

私は以前、東京の講演会でまじかに先生の姿を拝見したが、穏やかで浮かれたところは全くない。

私たちに必要なの情報は、自分の知識の外にある。

ストコーマ(盲点)を少なくすれば、世の中も矛盾点も理解できるのではないだろうか。

この本では、読書の意義と、視野を拡幅し理解しながら記憶にとどめる独自の読書法を公開。

世界をリードする苫米地博士。この本から学べることは、かなり多いとおもうのですが。
Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿


学習計画と実績表

学習計画と実績表
Google Docを使用しました。